会社員が年収1000万は現実的に不可能ではないが厳しい。

*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

ポン太同級生
年収1000万円稼いでるよ!

ポン太
久しぶりに集まった同窓会、、、学生時代に共にバカをしていたあいつが僕の年収の2倍も稼いでる、、、、高校だって大学だって、一緒で学歴も変わらないし頭だってそんなによくなかったはず。一体なぜ?
ジョブエモン
ポン太くん悔しそうだね、、、でもねポン太くん。年収は高ければいいってこともないって知ってる?
ポン太
そんな励ましはいらないよ!ジョブエモン!年収1000万あればやりたいことできるし、絶対幸せだもん!
ジョブエモン
いやいや、励ましてでもなんでもなくてさ!【驚きの事実】年収と幸福度は比例しない?という記事でも紹介してるけど、年収が1000万になったからって幸せとは限らないんだよ!

年収1000万円のイメージ

25歳女性 事務
1000万も稼ぎがある人と結婚したら、専業主婦になってお金に苦労せず生活してけそう!
29歳男性 金融
今は燃費のこととか考えて軽自動車だけど、1000万もあれば毎月の維持費も気にせず高級な外車に乗れるな!
25歳女性 通信
毎年年末年始はハワイ!なんて芸能人みたいなことしても家計に響かないだろうね!
28歳男性 IT
子どもの習い事だってなんでもやらせてあげられそうだし、学校だって中学から私立に行かせてあげられるな、、、

手取りってどれくらい?

年収1000万稼いでると聞くと、上記であげたように少しリッチな生活をイメージする人は多いようですが実際のところいかがなものでしょうか?

早速年収1000万の人の手取額をざっくりですが解説させて頂きます。

 年額月割比率
収入(天引き前)10,000,000円833,333円100%
所得税754,800円62,900円7.5%
住民税595,800円49,650円6%
社会保険料595,800円49,650円円12.1%
小計2,555,724円100,427円25.6%
手取り額7,444,276円620,356円74.4%

※2016年度の年収が1000万円の場合のシュミレーションです
※住民税は東京23区 配偶者なし
※他、生命保険や扶養家族etcの有無によって金額は異なるため推定
※引用元:税理士試験と税務のメモ

このように、思いの他手取りは740万ほどで実に年収の4分の1しか手元に残らない計算になります。

税金が恐ろしい

所得税にかけられる税率1つを見ても一般的な世帯年収600万だと10%に対し、世帯年収1000万になると20%になってしまいます。

税金の他にも、児童手当は600万の世帯では満額貰えるのに対して、1000万だとその3割〜4割割程度しか貰えず、年収の高い世帯が低い世帯に比べてどこか損をした気分になりますね。

※手取り額が逆転することはない

1000万稼ぐ人っていっぱいいる?

ポン太
そもそも年収1000万と聞くと凄いイメージがあるけど、学歴も変わらない僕の友達でもそれくらい稼げる訳だから、みな言わないだけで結構いるのかなー
annual income1

データー引用元:国税庁 平成26年 民間給与実態統計調査結果

グラフからわかる通り、男性の場合200万〜500万というのが一般的な年収。そして女性の場合は100万から300万までが一般的でしょうか。

それに比べて年収800万円台になると、男女合わせても人口の約100万人程度しかおらずかなり少なくなる傾向にありますが、1000万〜1500万のみ、突出しているのが特徴的ですね。

これは、税金の問題も多く関わっており、会社の経営者が税金対策のため年収を1500万以下に抑えるケースが多いためです。あとは、単純にサラリーマンで稼ぐ額の上限がこのラインというのも大きな要因でしょう。

総じて今回のテーマである、年収1000万以上を稼ぐのは全体の4%ほどとなります。

年収1000万稼げる職業とは?

ポン太
年収1000万稼げる人が、日本の4%くらいしかいないってことはわかったよ、、、でもさ、どんなことやったらその4%に入れるのかな?もちろん努力が必要なのはわかるけど現状だと想像もつかないな。
ジョブエモン
んじゃ、まずはどんな職種の人が1000万稼いでいるかを見ていこうか!

パイロット

平均年収が1200万とも言われるパイロット業界。近年、格安航空(LCC)の普及により、高給取りは一部だなんて言われますが、そのような人たちもパイロット業界の中で低所得なだけで、世代別で見たら平均以上にはなります。

ただ、パイロットになるための学校に通うだけで1000万以上の学費が必要になるので、家庭の経済状況など、なりたい人と思えば誰でもなれる、努力次第で、、、なんて業界ではないので、難易度は高めです。

商社

主に貿易関係といいましょうか?食料品から車から石油から、その範囲は広く、原材料を仕入取扱ってくれる業者に提供して利益を得る仕事です。近年では事業への投資なども積極的に行うようになり、「結局なにやってるかわからない!」なんてイメージを抱く人もめずらしくないのが商社のお仕事。

大きなお金を動く仕事が多いので責任が重く、その分給与も高い傾向にあります。しかし、責任の重さや海外転勤、高い争いで自身の体調を崩したりする人も多く、かなり厳しい業界です。

就職する際も倍率が以上に高い傾向があり、学歴が関係なくなりつつある日本において、まだまだ学歴が重視のとこもあり、誰でも入るまでのハードルも相当高いでしょう。

医者

世間的にも高給取りのイメージがあるお医者さん。パイロットと同じく学校に通うだけで1000万以上の学費が必要になるので、家庭の経済状況など、なりたいと思えば誰でもなれる、努力次第で、、、なんて業界ではないので、難易度は高めです。

ポン太
うー。今の僕ではバッターボックスに立つ前に三振を言い渡されているような業界ばかりだ、、、学歴もないし、今から1000万円の学費も払えないからさ。
ジョブエモン
そうだね、4%しかいない理由がわかったでしょ?
ポン太
やっぱり社長になって会社を経営するとかしか稼ぐ術はないのかな、、、社長になってなにしたいとかもないし、これも現実的ではないけどな。
ジョブエモン
やっぱりどこも厳しいのが現実だよ。でもさっきポン太くんは「バッターボックスすらも立たせてくれない」なんて表現を使ったよね?次紹介する業界は就職の難易度はそんなに高くないんだよ。その分離職率が高いけどね!

外資系の保険屋(営業)

外資系の保険屋さんは、かなりの高給取りのイメージがありますが、それはほんの一部で3年以内で離職率が8割とも言われる業界です。

一般的な企業だと、勤続年収が多くなるにつれて年収が上がっていきますが、この外資系の保険屋さんは逆です。3年以降からは、結果を出さないと下がっていく仕組みになっているのです。

もちろん結果を出してれば、そのような自体に直面せずに済みますが、保険屋の営業マンに対する世間の目をかなり厳しく、結果がでない人の方が多いのが現状でしょう。

3年目にして、世間の初任給程度しか貰えないなんてこともあり、結果が出なければ4年目、5年目もそのような給与形態のなかで進めないといけないので、ほとんどの人が3年目を迎えるときに離職せざる得ない状況に立たされてします訳です。

不動産屋(営業)

サラリーマンをしながら年収1億を目指せる、というのがこの不動産屋です。事実筆者の知り合いにも普通のサラリーマン(役職もマネージャー程度)ながら、年収1億を越える方がいました。

保険の業界と同じく、離職率が高く企業にもよりますが結果がでてないと3年目以降は給与が下がってしまうところも多いです。ただ、離職率が高い分、職に就くという難易度は低くなります。

「本気で稼ぎたい」「年収を高くしたい」という野心がある人が集まるので、挑戦する価値のある業界でしょう。

上場企業に入っても年収1000万は厳しい?

以上であげた業界はいかがだったでしょうか?年収1000万円を稼ぐために入りたいと思った業界はありましたか?

上場企業に入れば、高給取りが約束されてるなんてイメージが強いですが、実はそんなこともありません。確かに平均以上はもらえるかもしれませんが、上場企業で争いに勝ち続けて役職がついて始めて1000万円という壁が見えてくるでしょう。

事実、上場している企業は3,537社(2017年2月現在)ありますが、平均年収が1000万を越えている企業は60社程度です。すなわち上場企業のうち1.6%ほどの会社しか、平均で1000万を越えていない訳です。

この事実からも、年収1000万の壁の高いことが知らされたと思います。

1000万はいいから年収を上げたい!

ポン太
ジョブエモン!1000万稼ぐ難易度はわかったし、僕の友達の凄さもよーーく理解できたよ!だから、無理に1000万稼ぎたいとは言わない!でも現状の年収には満足いかないし、年収だけは上げたいんだけど、どうすればいいかな?
ジョブエモン
20代で年収を上げたい人が知るべき11のことという記事では、その方法を詳しく説明してるけど、現状の仕事で年収が上がる見込みがないなら、転職するのが手っ取り早いんじゃないかなー?
ポン太
転職かー!ちょっと調べてみるよ!なにしようかなー、どのくらい年収あがるのかなー、。
ジョブエモン
コラコラポン太くん。転職活動は何も一人で抱え込む必要はないんだ。転職エージェントサービスを使うと、キャリアコンサルタントという担当者がつくから、その人と一緒に考えるといいよ!なんていったて、プロだからね彼らは!
ポン太
転職エージェント?でもそんなプロと転職活動なんて高いお金が必要になるんでしょ?
ジョブエモン
とんでもない!どこのエージェントも基本は無料だよ!まずはマイナビエージェントリクナビエージェントに登録してサービスを受けてみるのが今後のためにいいんじゃないかなー。無料だから利用したもん勝ちなとこもあるしね!
ポン太
ジョブエモンが紹介してくれたところに登録すればいいの?
ジョブエモン
さっきの2つは業界のトップ2とも言えるほど、実績十分な企業を紹介したんだ。実はもっとあるけど、初心者にはまずは2つがオススメかなー!一応以下でも僕がオススメしてる他のエージェントを紹介しているから見てみてね!

 

転職エージェントおすすめ3選

転職エージェント選びに困っている人向けに、転職エージェントを厳選しました。

豊富な求人数『リクルートエージェント』

転職エージェント大手の『リクルートエージェント』。転職実績や豊富な案件から、登録しておいて損はないでしょう。

リクルートエージェントの特徴

・転職実績No.1
・非公開求人数10万件以上
・手厚いサポート
→面接力向上セミナー、職務経歴書エディターなど

求人の質を求めるなら『doda』

doda』もリクルートエージェントに負けず劣らず非公開求人が多数な転職エージェント。キャリアカウンセリングを実施しているので、今すぐに転職をする気がない人もキャリアの相談をしてみましょう。

dodaの特徴

・非公開求人含む約10万件の求人
・キャリアカウンセリングあり
・年収査定可能

『type転職エージェント』

type転職エージェント』は営業、エンジニアに強く、大手企業とのつながりが強いことが特徴。また、年収交渉に強く、あなたの納得のいく勤務条件に近づけてくれるよう努めてくれます。

type転職エージェントの特徴

・約80%が非公開求人
・年収交渉、条件交渉など各種交渉に強い