【変化の時期】社会人5年目特有の仕事悩み特徴・解決する方法

仕事を始めて5年目。

「なんだか最近仕事が上手くいかない」
と悩んでいる人も多いのでは。

 

新人の頃からは周囲の目・自分の意識も変化している時期なのです。

なんとかここを乗り越えて、次のステップへ向かいたいですよね。

 

入社5年目の特徴・壁を乗り越える方法を紹介します。

目次

入社5年目の特徴

 

入社して5年。1年目とは違う悩みに葛藤しているはず。そんな5年目の特徴を紹介します。

 

・仕事に慣れてくる
・「新人」ではなくなる
・リーダーを任される
・周囲の人に変化が訪れる

仕事に慣れてくる

 

入社して5年目になるとだんだんとできる仕事も任される仕事も増えてくるでしょう。自然と「働く」ことに慣れているはずです。

 

5年目までは先輩についていき、常に学ぶことの多い毎日です。1~2年目は研修三昧で仕事についてくことに、とにかく必死。学生から社会人へ生活リズムを整えることに苦労した人も多かったのでは。

 

その次は「3年目の壁」とも言われ、「なんとか3年はこの会社で頑張ろう」と踏ん張ってきた人も多いはず。

 

その毎日を経て大体の仕事内容が掴めてきています。

「新人」ではなくなる

 

研修期間・育成期間もとっくに終わり、「新人」という目で見られなくなります。

 

近年は売り手市場の影響もあり、入社すると手厚い教育をする企業も少なくないはず。そのせいか5年目になると他の上司の目は部下にうつり、「5年目は仕事ができて当然」と思われるでしょう。

 

「前まではコミュニケーションを積極的にとってくれていたのに…」と突き放された気分になる人もいるのでは。

リーダーを任される

 

新人の時期を終えた5年目は、だんだんとリーダーを任される機会が増えます。現場のことなら経験豊富な存在として、頼られることも多くなるでしょう。

5年目からは、「チームとしてのあり方」「リーダーとしてチームをどう引っ張るか」など新人の頃とは違った目線を求められます。

 

しかし今までは上司の背中を見て仕事をしてきたのに、いきなり任されると「どうしよう」と戸惑う人も多いのでは。

 

突然のリーダー業務に「向いていない」と自信喪失する時期でもあるかもしれません。

周囲の人に変化が訪れる

 

新卒で入社した方だと大体27歳。プライベート・仕事共に大きな選択をし始める時期でもあります。

 

プライベートでは結婚したり、出産・育児を始めたりする人も少なくないでしょう。

「大学時代ずっと仲良かった友達が、今は子育てに奮闘している」「同僚が結婚した」などは珍しくないはず。

 

仕事では転職・起業などこれまでの経験・スキルを活かして挑戦しだす人も多いでしょう。

 

仲の良い友人が幸せそうだと嬉しい反面、自分と比べてしまってはいませんか?

「私は変わっていない」と自分の人生を見つめ直して憂鬱になってしまう人も多いかもしれません。

壁を乗り越える方法

 

入社5年目の人が壁を脱出する方法を紹介します。

 

・勉強
・転職
・社会人インターンシップ
・副業
・旅

勉強

 

仕事の気分転換やスキルアップに一番手軽なのは「勉強」です。

 

「これだけ勉強しているんだ」と自信になったり、教養がついて上司・取引先との会話の引き出しが増えたりと、良いことだらけ。

受験勉強と違い、「1月の試験までに成績を上げなきゃ」と緊急性がないので、むしろ楽しんで勉強できるかもしれません。

 

方法は通信講座や資格、本格的に勉強がしたければ大学院進学などたくさんあります。本やインターネットで調べて独学も手軽にできて良いでしょう。

 

通勤時間の10分や、土曜の朝の1時間など、隙間時間を使って勉強してみるのをおすすめします。

関連【必見】仕事終わりの勉強で人生が劇的に変わる方法

転職

 

「今の会社でやりたいことはない」
「職場環境を変えたい」

と思っているのであれば、転職も一つの選択肢になるでしょう。

 

5年目はある程度の経験がありますし、未経験で何かに挑戦したいのであれば年齢的にも残り少ないチャンス

「短期間しか働いていないのに転職」と後ろ指をさされないのも5年目で転職のメリットです。

 

転職は大きな決断となり、ストレスもかかるもの。焦らずキャリアアドバイザーに相談してみてから判断しても良いでしょう。

関連【現役キャリアアドバイザー直伝!】相談で自分に合った会社をスムーズに見つける方法 関連仕事選びで失敗しない!後悔を防ぐシンプルな方法【迷う人用】

社会人インターン

 

転職するほどではないけど、こんな場合は社会人インターンがおすすめ。

「新しい環境で働いてみたい」
「気になる会社・プロジェクトがある」

 

意欲の高い人が集まる傾向があるので、社外で刺激を貰えるでしょう。

新人の時期は仕事に追われ、社外活動の余裕はなかったかもしれません。余裕ができた今だからこそ外に出てみて、自社のことを客観的に見られる良い機会です。

 

新たな可能性・人脈が広がり、5年目以降の仕事に希望を持てるかも。

副業

 

転職をしたいほどではない人に、副業もおすすめ。仕事の気分転換になり、自分で稼ぐ力もつきます。

 

会社にいると自由のきかない環境、ある程度収入・地位が保証されていることに物足りなさを感じている人もいるのでは。

 

本業ではできないことに挑戦してみましょう。動画編集・ブログ・翻訳など、興味を元に仕事ができます。最初は全然稼げなくて辛くても、だんだん力がついてくると達成感があります。

 

 

思い切って旅に出てみましょう!遠く離れた場所に行くと自然と自分を振り返り、大事なことに気づけます。5年間を振り返る良いきっかけに。

 

ビーチに行って何も考えずにのんびりしたり、昔訪れた場所で初心にかえったり、芸術の街に行って普段触れられない教養を身に着けたりするのも良いでしょう。

 

5年間一生懸命働いてきたなら、一気に有給消化しても悪口を言われないはず。

 

近年は政府が働き方改革を勧めています。5年目のあなたが積極的に休みをとれば、新人も自分らしい働き方をできるようになるでしょう。

関連【旅行のメリット】旅行で価値観が変わると言われる理由

まとめ

入社して5年目の壁は超えられそうですか?

 

「5年目は今までと違うことを求められていて大変な時期なんだ」

と認めるだけでも気持ちが楽になるかもしれません。

 

今回紹介した解決方法を試してみて、壁を乗り越えていきましょう!

あなたにぴったりのキャリアサービスを紹介します!みんなのキャリア相談サービス

みんなのキャリア相談サービスは「今、何をすればいいかわからない」人に、無料で短期的なキャリアのアドバイスを行ってます。「転職したいけど何から始めればいいかわからない」「自分に合うサービスがわからない、探すのがめんどくさい」あなたもこんなモヤモヤ、キャリアサービスのプロに相談してみませんか?サービスを使う気がなくてもOK!キャリアの悩みの原因をプロが一緒に探し、解決策や解決できるキャリアサービスを提案します。

詳細はこちらへ

エンジニア転職 マンツーマン支援完全未経験OK!!【簡単60秒応募】