株式会社エージェント

東京都渋谷区

株式会社エージェント

社員インタビューで分かるリアルな評判・口コミ

エージェントって"こんな会社"

次代を創るエージェントになる

「次代を創る」というミッションのもと、社会の「困った」を解決する「次世代のエージェントになる」ことをヴィジョンとして掲げ、世の中に存在する様々なマンパワーをネットワークして企業の課題解決に繋げていく「総合人材サービス事業」を展開しています。

株式会社エージェントの基本情報

株式会社エージェント総合人材サービス/東京都渋谷区
拠点数 8拠点(渋谷・札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡・インド)
設立日 2004年4月16日
代表者名 四宮 浩二
社員数 204名(2022年4月時点)
上場/非上場 東京証券取引所(証券コード7098)

株式会社エージェントの基本データ

残業時間
20.0時間
月に1時間の残業があるというイメージがあります。多くの社員が自発的に残業を行っており、ストレスを感じている人は少ないように感じます。
有給消化率
60.9%
厚生労働省は、目標を70%以上に設定しています。令和4年度では56.6%であり、これは平均を上回るとともに、良好な数値だと言えるでしょう。
平均年齢
30.8
近年、中途採用よりも新卒採用に力を入れており、結果として若手社員の数が増え、会社全体の平均年齢が下がる傾向にあります。今後も新しい才能を積極的に取り入れる方針であるため、会社はさらに活気に満ちた環境へと進化していくでしょう。
平均年収
429万円
人材業界における平均年収は420万円ですが、当社はこの平均を上回る年収を実現しています。今後も社員の年収をさらに向上させるために、人事制度の改革に積極的に取り組んでいるようです。
男女比
7:3
会社全体では男性社員の割合が高いですが、最近入社した新卒社員を見ると、女性の割合が多い傾向にあります。
平均勤続年数
非公開
社内には20年以上勤務する長期社員もいますが、個人のキャリアパスを重視し、5年未満で退職する社員もいます。
年間休日数
120
厚生労働省の「令和4年就労条件総合調査」によると、1人あたりの労働者の年間平均休日数は115.3日です。このデータから、ワークライフバランスを保ちやすい環境であることが分かりました。
役員・管理職の女性比率
12.5%
女性管理職を持つ企業の割合は12.0%に達しています。株式会社エージェントは、女性の管理職の割合を増やすための取り組みを積極的に行っており、その結果、今後女性の管理者数がさらに増加することが期待されています。
育休取得率
75%
育児休暇を取得しやすい環境が整っているようです。現在、複数の社員が育児休暇を利用しています。

株式会社エージェントの社内調査結果

具体的に魅力に感じるポイントは?

  1. 裁量権の大きさ
  2. 「新卒だから」がない
  3. 挑戦を応援してくれる

具体的な入社の決め手とエピソード

  1. All-Smileという理念が素敵だと思った
  2. 社員同士がとても仲いい様子を見て良いと感じた
  3. AWARDで表彰されている社員に憧れた

社風分析データ

株式会社エージェントのコーポレート動画

株式会社エージェントのピックアップデータ

  • 事業責任者最年少

    25

  • 風通しの良さ

    4.6/5

  • 問題解決事業

    10

株式会社エージェントのPhotoGallery

実際の社員に聞いた!
株式会社エージェントのリアルな声

これから、株式会社エージェントの魅力と実際の職場環境を、新卒から3年目までの若手社員へのインタビューを通じて探っていきます。

■インタビューに協力をしてくれた株式会社エージェントの社員さん
  • 佐藤 正徳

    人材不足課題 / リモートソリューション事業本部 / RS

    就活の軸

    手触り感のある仕事ができる

  • 高原 優佳

    デジタルデバイド課題 / DXラーニング事業部 / DXL

    就活の軸

    風通しの良い会社であるかどうか

  • 稲葉 るり

    デジタルデバイド課題 / デジタルシフトソリューション事業部(西日本)/NDS

    就活の軸

    社風「何をするかよりも誰とするか」

  • 藤田 龍斗

    産業創出課題 / ビジネススタジオ事業本部

    就活の軸

    自分の人生の目的と企業理念の方向性が合致しているか

  • 糸田 海珠

    教育格差課題 / 教育ICT事業 / EDX

    就活の軸

    社会貢献性の高い事業に携わることができること

ピックアップデータについて

最年少の事業責任者が23歳であることには驚きましたが、これは若手が積極的に挑戦できる環境が整っている証拠ですね。

新卒2年目佐藤さん
新卒2年目
佐藤さん

そうですね。 最年少で事業責任者になった桐本瑛生 さんは元々いた事業責任者の方が キャリアチェンジされるタイミングで自ら手を挙げて責任者になったのですが、 公募制での社内異動、研修など、メンバーの主体性やチャレンジ精神を 重視する制度設計がそのような環境をつくっているのかなと感じます。

桐本 瑛生

リモートソリューション事業本部 | 事業責任者

石川県出身。 大学時代は学生団体の代表を務め、 エー ジェントには団体活動への協賛営業をかけたことがきっ かけで入社。将来、地元輪島を仕事の側面から活性させることを目標に、 事業創りを一から学んでいる。入社当初から新規事業開発に従事。 1年の試行錯誤を経て、ようやく1つの事業を立ち上げることに成功した。

新卒1年目藤田さん
新卒1年目
藤田さん

桐本さんもそうですが、新入社員の段階から、自分がやりたいといっ たことは任せてもらえる環境にあり、「新卒だから~」 等の扱いはな 社員の生産性を大切にしている環境があるなと私は感じています。

新卒2年目稲葉さん
新卒2年目
稲葉さん

もちろん若手の挑戦をサポートする体制も整っていて、先輩方との 1on1や、実績評価の時間が設けられており、成長に向けて目標設定をしたり、 フィードバックをいただいたりできるため、安心して挑戦できます。

4.6/5という評価は、Open Workでの風通しの良さに関するものだそうです。
その風通しの良さは実感できますか?

新卒1年目糸田さん
新卒1年目
糸田さん

とても感じます。 部署をまたいだ交流、役職にとらわれない交流が多く気軽にごはんに行ったり 業務の相談をしていったりしています。

新卒2年目2年目
新卒2年目
2年目

仕事だけではなく、プライベートを一緒に過ごしたりしているのは 風通しのいい特徴だと感じますね。 また自分自身、上司に対して複数回意見を呈したこともありますが、 その都度受け入れてくれるのでその点も特徴だと思います。

新卒2年目高原さん
新卒2年目
高原さん

社内用SNS 「Teampot」はすごく風通しに貢献していると思いま す。 全拠点のメンバーを把握できたり、気軽にコミュニケーションを取れるのが良いです。 Teampot発の社内ゲームイベントや飲み会も開催されています。

Teampot

チームポット

自社サービスの社員同士の繋がりを強化し、 職場をあかるくする社内SNS 「Teampot (チームポット)」を社内でも活用。 どんな1日だったかを5つのテーマの中から、1日1回だけ投稿し、 投稿内容は組織全体のタイムラインで共有され、その投稿に対して 閲覧者はフィードバックやコメント、シェアを行うことができます。

経営陣について

経営陣はどのような方たちですか?

新卒1年目糸田さん
新卒1年目
糸田さん

私が入社してから2年間で感じたことは、経営陣の方々は非常にビジョンを持っており、 そのビジョンに向かって会社全体を引っ張っていっていると感じます。 また、定期的に経営方針や会社の方向性について社員全体に説明してくれるので、 私たちもそのビジョンを共有しやすいです。

新卒1年目藤田さん
新卒1年目
藤田さん

経営陣の方々は非常に経験豊富で、 多くの業界の変遷や課題を乗り越えてきた方々ばかりです。 その経験をもとに、私たち若手社員にも多くの機会を与えてくれて、 成長を後押ししてくれる環境を作っていると感じています。

新卒2年目佐藤さん
新卒2年目
佐藤さん

経営陣の中には、会社の成長を支えるために様々な背景や専門分野を持つ方々が揃っています。 彼らはそれぞれの領域での専門知識や経験を活かして、組織としての課題解決やイノベーションを 推進していると感じます。 このような多様性があることで、私たちも様々な視点や考え方を 学ぶことができています。

全社員がフラットな関係性

経営陣は常に社員の声を重視し、オープンドアポリシーを基本としている。 この方針のもと、どの階層の社員でも自由に経営層と対話ができる環境が整っている。 その結果、新しいアイディアや提案が活発に交わされ、 革新的な取り組みが実現する。この関係性は、相互の信頼と尊重に基づき、 全員が同じ方向を向いて会社の成長を目指していることの証である。

成長環境について

入社してどのような成長を感じていますか?

新卒2年目高原さん
新卒2年目
高原さん

入社したての頃、時間管理に苦戦していたんですが、上司から 「優先順位をつけることで時間は作れる」 というアドバイスをもらいました。 その言葉を元にタスクの優先順位付けを意識し始めたところ、 業務の進め方が格段にスムーズになりました。

新卒2年目稲葉さん
新卒2年目
稲葉さん

上司から「完璧を求めるあまり、良い機会を逃してしまうことがある。 80%で良いから行動に移せ」というアドバイスをもらったことがあります。 それ以降、完璧主義を捨て、積極的に行動するように心掛けています。

新卒1年目藤田さん
新卒1年目
藤田さん

新人研修でのチームビルディングのセッションがとても印象的でした。 異なる背景を持つ仲間と協力して課題を解決する経験は、 今でも私の業務に役立っています。

失敗は成長の糧

革新的な取り組みが常に奨励され、それに伴う失敗も恐れられない。 失敗は成長の糧と捉え、それを通じて学び、進化することが推奨される。 経験を積むことで社員の専門知識やスキルが深まる環境が整っている。 加えて、定期的な研修や勉強会が設けられており、絶えず新しい知識や 技術を吸収することができる。 このような成長環境は、個人のキャリア発展と会社の進歩を同時に 後押しするものである。

スマホよろず相談(冨田彩衣さん-入社1年目)

日々の業務でやりがいを感じるときを教えてください。

新卒2年目高原さん
新卒2年目
高原さん

やりがいを感じるのは、新しい技術や手法を導入して、その効果が明確に現れた時です。 学びの成果が業務に活かされる瞬間は、自分の成長を実感できます。

新卒1年目藤田さん
新卒1年目
藤田さん

私がやりがいを感じるのは、長期間取り組んできたプロジェクトが 最終的に成果を上げたときです。その瞬間の達成感は、何にも代えがた いものがあります。多くの困難や障壁があった中、チーム一丸となっ て乗り越えてきた経験は、私のキャリアの中でも特別なものとして 心に刻まれています。

新卒1年目糸田さん
新卒1年目
糸田さん

直接お客様とコミュニケーションを取る機会があり、彼らのニーズや 問題点を解決できた時、その感謝の言葉や笑顔にやりがいを感じます。 それが私のモチベーションの源泉となっています。

情熱を持ち続けられる環境

単に結果を追求するだけでなく、プロセスそのものに価値を 見いだす姿勢にある。 業務の中での小さな成功体験は、 大きな達成感として社員の胸に響く。 また、チームでの協力と競争が織りなす独特のコミュニケーションは、 一緒に目標を達成する喜びを共有する場となっている。 ここでは、自らの成果が直接 会社の成長に繋がることを実感できる。 この感覚は、日々の業務をより意義深く、そして情熱をもって取り組む動機となっている。

企業文化について

会社の文化や雰囲気の好きなところを教えてください。

新卒2年目稲葉さん
新卒2年目
稲葉さん

当社の企業文化の中心には“持続的な成長と革新”の精神があります。 新しい挑戦を恐れず、変化を追求し続ける姿勢が、社員一人ひとりに浸透しています。

新卒2年目佐藤さん
新卒2年目
佐藤さん

株式会社エージェントの企業文化は “All smile” という考えが根底にあります。 これは、お客様へのサービスはもちろんのこと、 社員同士の関係性やコミュニケーションにも表れています。

新卒1年目糸田さん
新卒1年目
糸田さん

私たちの企業文化は、社員の多様性を尊重し、それぞれの強みや個性を 最大限に活かそうとするものです。 この文化が、チームの協力と革新的な アイディアの源泉となっています。

社員同士の絆や連帯感が
深まる環境

互いの違いを尊重し合う多様性に根ざしている。社員一人ひとりの背景や価値観、 考え方の違いが、新しいアイディアや解決策の源となることを理解し、 その多様性が会社の独自性や競争力を高めている。 また、オープンマインドでコミュニケーションをとることが重視され、 社員同士の絆や連帯感が深まる環境が育まれている。

働きやすさについて

働きやすさを感じている部分を教えてください。

新卒2年目稲葉さん
新卒2年目
稲葉さん

フレックスタイム制度の導入により、 自分の生活リズムに合わせて効率的に 仕事ができるのが魅力です。 早朝に集中して仕事をするタイプの私にとっては、 この制度は非常にありがたい。

新卒1年目藤田さん
新卒1年目
藤田さん

働きやすさの一つは、オープンなコミュニケーション文化です。 当社では上下関係にとらわれずに意見や提案を自由に出せるので、 新しいアイディアを持ち寄りやすく、これが革新的なプロジェクトへの参加機会を増やしています。

新卒1年目糸田さん
新卒1年目
糸田さん

教育や研修制度が充実しており、新卒でも安心して業務に取り組めます。 特に先輩や上司が丁寧に指導してくれるので、自分のスキルアップを 実感しながら働くことができます。

この会社の働きやすさの魅力は、社員の健康と幸福を 最優先に考える姿勢にある。フレキシブルな勤務体制がとられ、 プライベートとの両立が容易である。また、休憩スペースや リフレッシュルームが設けられ、心身ともにリラックスする場が 提供されている。社員の声に耳を傾け、必要なサポートを惜しみ なく行う企業文化も働きやすさを後押ししている。

入社前に知っておいた方が良いこと

入社前に知っておいた方が良いと感じたことを教えてください。

新卒2年目高原さん
新卒2年目
高原さん

入社前に、当社のビジョンやミッション、そして業界の動向について もっと深く知っておけばよかったと感じています。それにより、 オリエンテーションや研修の際に、より具体的なビジョンを持って取り組めたと思います。

新卒1年目藤田さん
新卒1年目
藤田さん

入社前にメンタリング制度や研修プログラムについての詳細を知っておけば、 自分のキャリアパスを考える上での参考になっていたと感じています。 新入社員としての期待や役割を明確にすることで、より意識的に成長できると思います。

新卒1年目糸田さん
新卒1年目
糸田さん

当社の内部のチーム構成や役割分担など、組織の構造に関する知識もあると、 入社初期にスムーズに適応できたと思います。

新卒2年目佐藤さん
新卒2年目
佐藤さん

入社前に会社の内部ツールやソフトウェアの基本操作を習得しておけば良かったと思っています。 最初のうちは新しいツールに慣れるのに時間がかかりました。 特に、頻繁に使用するものや業界特有のソフトウェアについて、 あらかじめ基本を押さえておくと、業務のスタートがスムーズだったと思います。

人事に突撃インタビュー!就活生が知っておいた方が良いこと

入社前に知っておいた方が良いと感じたことを教えてください。

確かにお金周りのことは選考中は聞きにくいですよね。 弊社の初任給は25万円~ (40時間分の固定残業日含む)となっています。 それに加 えて、2023年から会社全体の業績に連動して賞与が付与される仕組みができまし た。 家賃補助に関しては現状ありません。

残業や休日出勤について教えてください。

他部署とのやりとりというと、弊社は部署ごとに映像制作やスタッフの 教育自治体案件など強みがあるので、 それぞれの強みを持ちあって プロジェクトを進めることが多くあります。 また企業に商談する場合も、自部署の商材だけでなく他部署の商材も紹介して、 クライアントの課題をより解決できるようにしています。

株式会社エージェントの現状の課題を教えてください。

「何の会社かわからない」 というのは弊社の課題の1つです。 そこで2023年度4月の決起総会で 「どんな人が」「何をやるのか」までを言語化して発表し、 「社会課題を解決するプロフェッショナルサービスカンパニー」を掲げ事業体制を変更しました。 今後は社会課題別組織体制として、7つの社会階大セグメントで組織構築し、 日本を代表するソーシャルベンチャーを目指していきます。

佐藤 正徳のキャリアパス

2022年新卒入社

Remoteソリューション事業本部

手触り感のある仕事ができることが自身のモチベーションに繋がると気づき、それを軸に就活を進める中でエージェントと出会う。選考の中で現上司である桐本瑛生さんに憧れを抱き入めた。

2ヵ月目

決め手となった桐本瑛生さん率いるRemoteソリューション事業本部に配属。営業代行サービス 「リモセル」の既存顧客問の満足度を高めるカスタマーサクセスとして従事。

1年目

入社から1年で40社以上を1人で担当。企業の営業担当者をはじめ営業責任者、社長とコミュニケーションをとりながら要顧客のKPI を大幅に改善し、社長とコミュニケーションをとりながら、重要顧客のKPIを大幅に改善し年間契約への切り替えを促進。 積極的にアップセル提案を行い、顧客単価を大幅に増加し、社内でも表彰さた。

2年目

担当するクライアント対応と並行し、サービス設計や料金の見直しといった上流施策にも従事。現場のクライアントの声を基にサービスを抜本的に見直し、顧客LTV向上に寄与。料金の見直しについては入念なクライアントとの価格交渉を重ねた末、解約率を下げながらも粗利率を前年比10%改善。狙うはリモートソリューション事業部内の多事業化!

高原 優佳のキャリアパス

2022年入社

DXラーニング事業部

入社前(インターン)

内定承諾後、インターン生として入社し、コーポレート領域にてHR1に所属し、新卒採用業務を担当。
主に弊社選考を受ける学生を集めるための母集団形成や数値管理やメール対応などの事務業務、学生との採用面談を担当し7か月間稼働。

2ヵ月目

志の軸でもある教育に触れたいと思い、初年度の配属先はDXトレーニング事業部(現DXL)を希望。

コンテンツの制作、現場運営、事務局業務など、OJTを受けながら PM補佐として従事。

 

DX推進を行う事業部ということで、部署の同期と 社内向けコンテンツの企画運営を実行し、毎月1回の配信をコンスタントに実施。

 

その他、入社と同時に社内のダイバーシティ推進室の活動にも積極的に参加して、English Cafeチームの代表を引き継ぎ、社内イベントの企画運営に寄与。

1年目

コミュニケーション能力を評価され、初めてのソリューション営業を担当。

 

提案書の作成から当日のプレゼンテーションまでを行い、案件の獲得に成功。社内AWARDでも表表をされました。

2年目

プロジェクトマネージャー として 3~5名ほどのチームを結成。コンテンツ制作のディレクションから運営体制の構築、事務局業務の仕組づくり等に従事。

また、前責任者の退任をきっかけに、案件と並行して 事業開発にも携わるようになり、採用・育成体制の構築、事業の営業戦略の策定、自社サービスの開発等多岐にわたる領域でコミット。今後もクライアントの課題解決に向き合いながら事業成長を目指します!

稲葉 るり

2022年入社

デジタルシフトソリューション事業部

入社2ヵ月目

私は「入社5年以内に四国拠点立ち上げ」を実現するためにAGの基盤であり全国展開部署であるDS事業部を希望。

 

フィールドプロモーターとして週末を中心にtoC営業を行いながら、toB営業補佐業務に従事。結果、実現には至らなかったが、新チャネルへの企画立案から提案営業まで実行したことで、新卒ながら自信を持つことができた。

入社1年目

フィールドプロモーターとしてのtoC営業からアカウント担当としてのtoB営業へ徐々に以降し、単月受注比率が高いという部署の課題に対して、フィールドプロモーターとして自らもtoC現場にて品質向上に努め、結果的に平均案件単価の3倍かつ6ヶ月での継続受注を達成♪

 

部署を含む地方拠点のバックアップと上記の取り組みもあり、四半期に一度の社内表彰をAWARD受賞!

入社2年目

2年目スタート時にフィールドプロモーターとしてのtoC営業からアカウント担当としてのtoB営業へと本格的にシフト。

 

下期にはチーム全体の30~40%規模の営業担当を行いながら、案件全体の人材調整を行うキャスティング担当も兼任し、PMとしての営業KGIやKPI管理、チームメンバーマネジメント、後輩の育成といった業務に従事。

 

3年目を目前に部署異動となり、現在は、事業責任者代行としてPL管理、メンバーマネジメント、営業、キャスティング等の業務に従事し、理想のキャリアを歩めている。

株式会社エージェントを卒業した人の次のキャリア

小川 夏海の1日

2021年新卒入社

ビジネススタジオ事業本部

10:00 勤務開始

主にIllustrator、Photoshopなどを駆使して、 チラシやパッケージなどを作っていきます。
配信内容が固まってきた場合は、台本やスライド・テロップなどの作成も行います。 受注状況によって優先順位は変わるので、納期を確認しながら制作を進めていきます。

11:00 社内ミーティング

リモートでミーティングに参加します。 この日のミーティングは、配信担当の先輩に時間をもらって、 制作物に対するフィードバックをいただきました。
その他、それぞれの担当プロジェクトの進捗報告のミーティング 新規サービスのアイデア出しのミーティングなども行います。

13:00 ランチ

リモートの日は自炊もしますが、 出ている日はチームメンバーや同期とランチに行くことが多いです。多国籍な料理が好きで、 オフィス近辺はいろいろな店があり開拓するのが面白いです。

15:00 客先訪問

配信を行ったDVDの売上の確認などを行いました。春や秋シーズンは学校行事が多いので、 訪問も多くなります。 その他 イベント前には配信会場の下見を行ったり、会場との打ち合わせなどで外出することも多いです。

18:00 オフィス帰社

オフスに戻務の続きに取り掛かります。

この日はミーティングでもらった内容を元に修正を行いました。

19:00  退社

本日もお疲れさまでした♪

佐藤 正徳の1日

10:00 勤務開始

メンバーと管掌役員との朝会で日次のタスクや、週次、月次の目標についてを共有します。とにかく成長期の事業部なので、目先のタスク処理と緊急ではないが重要なタスクの並行を互いに確認し合います。

11:00 クライアントミーティング

サービス利用中のクライアントとのミーティングをリモートで実施します。この日のミーティングは年間の営業戦略を提案し、クライアントとのすり合わせを行う内容でした。同時に複数社の運用にあたらせていただくため、とにかく1回1回のミーティングの濃さを大事にしています。

12:00 ランチ

メンバーとのランチや部署外の同期、先輩とのランチによく出かけます。行きつけの台湾料理屋さんには週1で通ってます。笑

15:00 社内の事業進捗ミーティング

クライアントとのミーティングとは打って変わり、社内メンバーのみで今後の事業戦略や施策進捗についてのディスカッションを進めます。この日は、来月の命運を分ける大きな施策が立案できたミーティングでした。

18:00 終礼

1日の出来事を報告し合います。すべていい報告だけでは無いですが、ネガティブな事象こそ、真っ先に報連相する雰囲気を大事にしています。ポジティブなことには、もちろん全員で称賛する雰囲気です!

19:00 業務終了

高原 優佳の1日

10:00 業務開始

メールやチャット、スケジュール の確認
この時点で棚卸できる業務があればチーム内に周知

11:00 事業責任者とMTG

事業経営に関して、週ごとに動きや各種 タスク状況の進捗確認

12:00 ランチ

おにぎりやで済ませることも多いが、余裕があるときにはメンバーとランチに出かけます。
役員、先輩、同期、後輩 等ランチに行く人は割と年次や役職問わず様々

14:00 クライアント対応

基本的には、mtgを行ったり、依頼されている業務を遂行していくような時間

18:00 社内ミーティング

メンバーや社外アドバイザー等との連携が主

19:00 業務終了

株式会社エージェントの採用フロー

  1. 説明会 / 1dayワークショップ

  2. 適性検査

  3. ES(エントリーシート)提出

  4. 人事個別面談

  5. 代表面談

ー適性検査ってどんなものなんですか?

学生の性格と企業風土がマッチするかを見る検査です。 一般常識や論理的思考力を見るテストとは違い、 対策できるものでは ないので、 素直に回答してもらえればと思ってます。

ESの記載、 グループ面接について詳しく教えていただけますか?

エントリ ー シ ートと グル ープ面 談 は 、同日に行います。 弊社では、学生の負担にならないようにエントリーシートはグループ面談の会場で記入してもらう形にしているんです。 グループ面談は質問に対して、順番に1人1人回答していく形式です。 「これまで一番頑張ったこと」などの質問で、学生のコミュニケーション力や志があるかなどを見ています。

個別面談ではどのようなことを聞かれるんですか?

具体的な質問内容はお伝え出来ないのですが…。 個別面談は人事が学生の過去・現在・未来を深堀り、その人の人間性を把握する場として設定しています。 また逆質問も設けているので、より弊社で働くイメージを持ってもらえるつような時間にしたいと思っています。

最終選考の相手はどなたが対応されるのでしょうか?

最終選考は、弊社の代表四宮との面談となります。 思考性や人間性が、改めて弊社とマッチしているかを確認します。

内定後、何か準備することなどありますか?

内定後、希望者には実際の社員との交流の場を設けたり、社内イベントに参加してもらったり、実際の働くイメージをより具体的にして不安がなくなるようにフォローします。 内定承諾後は、学生生活を楽しんでもいながら資格取得のための勉強や課題図書の読書に取り組んでもらいます。 希望者は内定者インターン(有給)も受け入れています。 10月上旬に内定式、4月第一営業日に入社式です。

編集後記

調査してわかった株式会社エージェントが おすすめできる人

  • 20代で圧倒的なスピードで成長したい人
  • 起業する力を身につけたい人
  • 社会課題に興味関心がある人

株式会社エージェントについて深く掘り下げた取材を経て、この企業が特に向いているのは、社会課題に対して情熱を持ち、自らのキャリアを積極的にデザインしたい学生です。

エージェントは、チャレンジを恐れず、多様性を重んじ、社会貢献を目指す人材を求めています。この企業では、あなたの挑戦がチームの成長と社会への影響へとつながり、持続可能な未来への一歩となるでしょう。

自ら手を挙げ、新しいプロジェクトを牽引したい、異なるバックグラウンドを持つ人々と共に成長し、チームの強みを最大限に活かしたい、そして「社会の困ったを解決したい」という熱い思いを持つ人なら、エージェントは最適な場所だと言えます。

みんなのキャリア編集部

LINE はてぶ
PAGE TOP

みんなのキャリアはTOKYO PRO Market上場企業である
株式会社エージェントが運営しております。
東京証券取引所(証券コード:7098)