営業課題に合わせた
専門チームが
アポ率UPに導きます





























導入実績

離職防止SaaS

複業求人広告

特定技能人材紹介

中途求人広告

短期人材派遣

新卒求人広告


高い効果が出せる
運用体制
分析担当と現場担当を分け
PDCAを高速で回すので成果が出ます。


分析担当がデータをもとに分析・改善を繰り返します。
分析データから、低く出た数値を優先的に改善していきます。逆に良かった部分は、さらに磨きをかけていきながら全体的に品質を上げています。

テレアポ部隊を専任担当がしっかりサポートします。
アポを獲得した録音データから、お客様に刺さる営業トークを分析。現場担当がトーク台本を改善し、テレアポ部隊に共有することを繰り返し、高いアポ率を実現します。
個人ではなく
組織全体で改善を繰り返すことで
質の高いアポを
安定的に獲得

さらに
独自評価で
個人のテレアポ能力を採点

受付突破力
テレアポにおいて大きな関門となる受付の突破力を評価しています。
切り返し力
商談チャンスを広げる切り返し力。お客様からのお断りにどのように切り返せるか評価します。
商材理解度
商材に対する基礎知識から応用まで。専門用語も理解し、話せる力を評価しています。
ヒアリング力
躊躇や、悩みの本質部分を聞き出し、契約へ繋げる力を評価しています。
クロージング力
こちらの提案を受け入れてもらい、アポに繋げるスキルを評価しています。
メモ力
ただメモを取るのではなく、要点を書き取る力を評価しています。
お客様の商材に合わせて
総合力の高い架電者をアサイン




通話費120円で
質の高いアポを
提供できている理由

従来のテレアポ代行業者と比べかかる経費を

人件費削減


経費削減




コストを
抑えられているから実現した4つの

分析・改善費用

作成費用

定例ミーティング設置


導入実績一覧


3つの
料金プラン



スタンダードプラン

1通話120円
プレミアムプラン

1通話150円
成果報酬プラン

1アポ3万円~
- 発注月のみ初期設定費用10万円(税込11万円)が別途発生します。
- 通話単価は通話できた(着電した)場合のみ課金対象となります。
- 商談設定(アポ)に繋がった場合、通話費とは別に商談設定費が発生します(商談設定以外の目的の場合は別途相談)。
- 資料請求に繋がった場合、通話費とは別に資料請求費が発生します。
- 成果報酬の設定について、商談設定または資料請求のどちらか1つにすることが可能です。
- 月額基本料は稼働月のみ発生します。
- 通話数の1.5倍までリストを無償で提供します(複雑なリスト抽出・精査・補完が必要な場合は、別途費用が発生します)。
リモセルコールの特徴
通話費は電話が繋がった場合のみ!


月額基本料は稼働月のみ!


よくある質問
- 電話に出なくても件数にカウントされますか?
- カウントされません。着電した場合のみ、1件としてカウントします。
- アポ率の相場はどのくらいですか?
- オフィス向けは0.5~1%、店舗・施設向けは1~2%が相場になります。
- 稼働時間はいつになりますか?
- 基本的には土日・祝日を除く平日10~18時になります。
- どのくらいのペースで架電しますか?
- 1名あたり1日平均50~100通話になります。
- 自社で既に持っているリストを使用することはできますか?
- 企業名と電話番号があれば可能ですのでご相談下さい。
- 解約後、再度利用する場合に初期設定費用は発生しますか?
- 同商材であれば発生しません。別商材の場合は再度10万円(税込11万円)発生します。