ポイントサイト『ECナビ』には、良い評判がある一方、悪い評判が見受けられることもあります。『ECナビ』は本当に安全なサイトなのでしょうか?
『ECナビ』のサービス概要(運営会社・ユーザー数・独自性など)・悪い/良い評判・口コミをまとめてみました。
目次
ECナビの基本情報・サービス概要
『ECナビ』は株式会社VOYAGE GROUPが運営するポイントサイトです。
ECナビ | |
---|---|
運営会社 | 株式会社VOYAGE GROUP |
会員数 | 400万人 |
換金数 | 10ポイント=1円 |
最低換金額 | 3,000ポイント=300円 |
手数料 | 無料 |
コンテンツ | アンケート 検索 クリック メールクリック ゲーム など |
多くの連結子会社を持ているため、他サイト『リサーチパネル』も連携可能。エンターテインメント性が高く、遊び心があるサイトなので、楽しみながら稼げますよ。
ECナビ利用者の評判・口コミまとめ
ECナビ利用者の悪い/良い評判・口コミは以下の通り。
悪い評判・口コミ
①ポイント交換先が少ない
②ポイントに有効期限が厳しい
⇒獲得月から1年を過ぎた時点で、3カ月ごとに有効期限を迎えた獲得付きのポイントから失効
③広告還元率が低い
⇒稼げる目立ったジャンルなし
良い評判・口コミ
①友達紹介制度が充実
⇒永続的な紹介可能
②トラベル検索機能の充実
⇒旅まるでポケモンのような感覚で楽しめる、オリジナルゲーム「珍コレ」も。
③楽天市場でお得にお買い物
⇒還元率50%の店舗も。
各評判・口コミを具体的に解説していきます。
ECナビの悪い評判・口コミ【解説】
では、さっそく『ECナビ』の悪い評判・口コミについて紹介します。
ポイント交換先が少ない
『Pex』、Amazonギフト券、ITunesギフトコードとポイント換金先が他ポイントサイトと比較すると少ないことがややネックに・・・。
しかし、『Pex』を運営している会社のポイントサイトなので、『Pex』を経由すれば、問題ありません。
ポイントに有効期限が厳しい
『ECナビ』ではポイント獲得月から1年を過ぎた時点で、3カ月ごとに有効期限を迎えた獲得付きのポイントから失効してしまいます。
こまめにサイトを利用する必要があるので、注意が必要です。
広告還元率が低い
広告還元率が低く、例えば「広告クリックだけ」「アンケートの回答だけ」など、何か1つのことに特化して稼ぐのは難しい傾向があります。
『ECナビ』で効率よく、しっかり稼ぐためにはサイト内のコンテンツをまんべんなく利用することが必須です。
ECナビの良い評判・口コミ【解説】
次に、『ECナビ』の良い評判・口コミについて紹介します。
友達紹介制度が充実している
『ECナビ』の友達紹介制度は、報酬型100円+2ティア5%~100%で、ティア制度の最終型とも言える変動型の還元率です。
そして、これまでティア制度には1年という期間制限があったのですが、これも廃止となり、永続的に友達紹介で稼ぐ事ができるようになりました。
友達紹介数を増やせば増やすほど、自動的に稼げる仕組みが作れるのは『ECナビ』ならではの魅力だと言えるでしょう。
ゲームコンテンツが面白く、楽しみやすい
まるでポケモンのような感覚で楽しめる、オリジナルゲーム「珍コレ」。珍コレシリーズはゲーム名もくすっと笑えるユニークなものが多く、エンターテインメント性も抜群!
稼げるだけでなく、内容自体もとっても面白く、飽きずに継続することができるんだとか。どうせ稼ぐなら楽しい方が良い!とお考えの方にも最適です。
大手老舗企業だから安心して利用できる
『ECナビ』は15年以上も続くお小遣いサイト。業界でもトップを争う老舗企業なので、どなたでも安心して利用することができます。
また、『ECナビ』はJIPCに加入しているので、ポイントサイト運営会社として、最低限の備えはあると考えられます。
ECナビで稼ぐコツ!おすすめの利用方法
同じグループ内のリサーチパネルと並行して利用することで、更に収入UP!『ECナビ』では広告クリックやゲームで稼ぎ、リサーチパネルではアンケートで稼ぐといった感覚。
両方を利用することで、換金スピードも倍速になりますよ!
また、友達制度が充実しているので、自身のブログなどで紹介し、友達紹介数を増やすのも手っ取り早く稼ぐための秘訣です。
安心・安全なおすすめポイントサイト一覧
『ECナビ』以外にも安心して利用できるおすすめポイントサイトを紹介します。
『モッピー』(iPhone/Android)(口コミ):圧倒的会員数/スマホの操作性抜群
『ポイントタウン』:ゲーム充実/ポイント有効期限1年
『ポイントインカム』:最低換金500円/クレジットカード強い
まとめ
今回はポイントサイト『ECナビ』の評判・口コミについてまとめました。広告の還元率が低いことや、ポイントの有効期限が短いといった悪い評判・口コミがありましたが、これはどのポイントサイトを利用しても大きく変わりません。
それよりも充実の友達紹介制度やゲームを通して楽しみながら稼げるといった点。そして15年以上続く老舗ポイントサイトであることに注目すべきでしょう。
同じグループ内のリサーチパネルと併用できることも、『ECナビ』の強味ですよね。老舗ならではの安心感。副業としてポイントサイトの利用を検討している方は、ぜひ『ECナビ』をはじめてみてはいかがでしょうか。
投資初心者に大人気!『SBIネオモバイル証券』で投資を始めよう
「投資に興味はあるけど、最初に一気に数十万円もかけられない」
「気軽に副収入を稼ぎたい」
そんな人におすすめなのが、『SBIネオモバイル証券』。2019年に開業してから約11か月で30万口座達成するほど、多くの人に選ばれている証券です。
普段からTポイントを貯めている人は、ポイントも貯まって一石二鳥でしょう。
『SBIネオモバイル証券』の手数料は定額制(月220円)。月200ポイント付与されるので、実質20円で50万円までなら取引し放題です。
ポイントを使える投資は、いきなり大きな額を使うのは怖い投資初心者におすすめ!『SBIネオモバイル証券』で投資デビューしましょう。