政府・企業の推進する働き方改革やリモートワーク推進で時間ができ、「副業を始めてみようかな」と興味を持っている人は多いでしょう。
今回はそんなあなたの「どう副業を選べば良いの?」「どんな副業があるの?」「自分にぴったりな副業がわからない」というお悩みに答えます!
・稼げる副業
・隙間時間でできる副業
・在宅可能な副業
・スキルアップできる副業
・ネット以外の副業
5つにわけて全37種類の副業を紹介します。気になった副業があれば、まずはおすすめサービスに登録するなどして一歩を踏み出しましょう。
目次
自分に合った副業の選び方
自分にあった副業を選ぶ前に、最初に押さえておきたいポイントが4つあります。
好きかどうか?
副業は「好き」を基準に仕事を選ぶチャンス!例え思うように稼げなくても、本業があるので生活できなくなることはありません。
普段興味があること、好きだけど「仕事にするには…」と諦めていたことを書き出してみましょう。
選んだ副業の仕事内容、全部が全部好きである必要はありません。何か1つでも好きな要素があると良いでしょう。
副業にどのくらい時間を使えるか?
副業はあくまで本業あってこそ。副業に使える時間を考慮せず副業を始めると、本業が疎かになってしまう、頑張りすぎて体調を崩してしまう場合があります。
本業をこれまで通り続けつつ、無理せず副業に使える時間はどれくらいあるのか、普段の自分の生活を振り返ってみましょう。
どのくらい稼ぎたいか?
選ぶ副業によっては、稼ぎやすさが異なります。例えばあなたが月に5000円稼ぎたいのなら誰でもできる比較的簡単な副業が良いでしょう。しかし5万円稼ぎたいのなら、できる人が少ないような、スキルを求められる副業を選ぶ必要があります。
「いくらあったら生活にもう少し余裕が持てそうか?」「副業で何をしたい/買いたいか?」などを元に、月の目標金額を決めていきましょう。
「稼げる時間」を基準に副業を選ぶ際に注意すべきことは、「短期間で高報酬な仕事は、よほど専門性が高いか、体力的にかなりハードか、悪徳な商売」に偏りがちなこと。無理のない金額を設定しましょう。
副業をする目的はなんなのか?
自分に合う副業選びをしても、開始後すぐに目標金額に到達するわけではありません。
簡単な副業を選べばそれだけ大きな収入に繋がりづらかったり、難易度が高い副業を選べばスキルを求められて最初は稼げなかったり、副業開始1か月で数万~数十万円達成は難しいでしょう。
継続するために必要なのが「目的」です。あなたはなぜ副業を始めたいのですか?特に金額ではない目的だと、思うように稼げなくても満足できるのでおすすめです。
・興味のある仕事を気軽にやるため
・本業に活かせるスキルを得るため
・空き時間を活用して、少ない金額でも稼ぐため
簡単なものでかまいません。まずは「副業で何ができそうか?」「なぜ副業に興味あるのか?」を考えながら、目的を決めていきましょう。
おすすめ副業一覧
気になった副業をクリックして、概要をチェックしてみましょう。
在宅可能な副業
おすすめ:時間・場所に関係なく働きたい人
内職に興味がある人はこちら!内職を紹介|主婦/妊婦/高校生/大学生・求人サイト
稼げる副業
「副収入で、好きなことをしたい」
「働き方改革の影響で残業削減。その分の収入が欲しい」
そんな人におすすめの一か月数万~数十万稼げる副業を紹介します。
・すぐに稼げるようになるわけではない
・大変だからこそ、続けるとスキル・経験も身につく
これらの点に注目して副業を選んでいきましょう。
稼げる副業
・プログラミング
・アフィリエイト
・不動産投資
・グーグルアドセンス
・治験
・Webデザイン
・株式投資
・Webライティング
プログラミング
プログラミング | |
---|---|
収入目安 | 時給1,500円~5,000円 |
仕事内容 | ホームページ制作 アプリ開発 プログラミング講師 |
必要スキル | プログラミングスキル 忍耐力・精神力 |
メリット | 高報酬の案件が多い 需要が伸びている |
注意点 | 専門スキルが必要 (学習投資が必要) 難易度が高い |
向いている人 | 忍耐力・精神力が高い人 一つのことをじっくり考えられる人 集中が得意な人 |
プログラマーになるためには、プログラミング言語の知識はもちろん、論理思考・数学的処理・問題解決の力も問われます。仕事を得る方法は、クラウドソーシング・紹介サービス・人脈が主です。難易度は高いですが、社会的な需要はうなぎ上り。個人の市場価値を上げるのに最適な副業です。
時給相場は1,500円~5,000円ですが、システムエンジニアになると2,000円~10,000円にまで上がります。長期的に「高収入」を目指したいなら選択肢に入れておきましょう。
おすすめサービス
『クラウドテック』
→フリーランス向け・プログラミング系案件約4700件
『Lancers(ランサーズ)』
→報酬数百万円以上の開発・運用案件あり
『Crowdworks』
→アプリ開発1300件以上、システム開発7900件以上
現在プログラミングスキルがない人でもご安心を。プログラミングスクールなら未経験からでも転職や仕事受注できるレベルまでサポートしてくれます。
「副業できるレベルまで学びたい」「働きながら通いたい」など、まずは各プログラミングスクールに無料相談してみましょう。
おすすめプログラミングスクール
『TECH::CAMP』(評判・口コミ)
『Tech Boost』(評判・口コミ)
『TechAcademy』(評判・口コミ)
『CodeCamp』(評判・口コミ)
『ポテパンキャンプ』(評判・口コミ)
アフィリエイト
アフィリエイト | |
---|---|
収入目安 | 月0円~ |
仕事内容 | ブログ・サイト開設 ターゲットリサーチ 記事作成 |
必要スキル | 文章力 営業・マーケティング力 リサーチ力 |
メリット | 不労所得につながる可能性 自己投資になりやすい |
注意点 | 継続なしでは稼げない (忍耐力が必要) |
向いてる人 | 書くのが好きな人 行動力・観察力が高い人 マメな人 |
運営するブログ・サイトにアフィリエイト広告を貼り、その収益で稼ぐ副業です。紹介した案件をユーザーが登録・購入するなど成果が出ると、収益を得られます。
収益を得るには「そもそもサイトにどう人を集めるか」「どうやって購入・登録などをしてもらうか」など、「ライティング」「リサーチ」「分析」「マーケティング」の力が必要。それらのスキルを養える自己投資としての価値もあり、経験・スキルを磨けば月100万以上を稼ぐことも夢ではありません。(ほぼ不労所得)
しかし、最低でも6か月程度は無報酬となる覚悟が大事。「継続」ありきなので、強い忍耐力が問われます。競争も激しく、稼ぐのは簡単ではありませんが、挑戦しがいのある副業であることは間違いありません。
アフィリエイトで副業をするには、案件を紹介してくれるASPの登録が必須です。ASPによって「同じ案件でも単価が高い/低い」「このASPにはあのASPにはない案件がある」などあるので、いくつも登録しておいて損はないでしょう。
おすすめサービス
『A8.net』(評判・口コミ)
→日本最大級・案件豊富
『もしもアフィリエイト』(評判・口コミ)
→W報酬制度あり(報酬12%アップ)
不動産投資
不動産投資 | |
---|---|
収入目安 | 数万~数十万/月 |
仕事内容 | 物件の売買 物件の貸し出し |
必要スキル | コミュニケーション力 行動力 |
メリット | 安定した収入を得られる 私的年金になる |
注意点 | 天災による影響あり 空室リスク 家賃を滞納される場合があり 建物の老朽化 |
向いている人 | 自分を見失わない人 常に勉強できる人 長期的に物事を考えられる人 |
不動産投資に大事なのは、何よりも実践し続ける行動力と日頃の勉強。すぐに稼げる副業ではないからこそ、数をこなしていくうちに理想の金額を稼げるようになるでしょう。
ただし、のめりこむあまり自分を見失わないように注意。
「周りよりも良い物件を持ちたい」
「誰よりも稼ぎたい」
このように不動産投資が何かを成し遂げるための”手段”ではなく”目的”に代わると、周りが見えなくなり失敗していくでしょう。
どの副業にも言えることですが、「何のために不動産投資をやりたいのか」とやる意味を考えておくことが大切です。
グーグルアドセンス
グーグルアドセンス | |
---|---|
収入目安 | 1PV0.3円~0.5円 |
仕事内容 | サイト運営 広告の貼り付け |
必要スキル | マーケティング |
メリット | サイト運営に集中できる 操作が簡単 興味のあるテーマでサイト運営できる |
注意点 | PVが伸びないと収益も伸びない すぐに収益が上がらない |
向いている人 | サイト運営に興味がある人 時間に余裕がある人 本業でのマーケスキルを活かしたい人 |
運営しているサイトやブログにグーグルが選定した広告を貼り付け、ユーザーがその広告をクリックする度に収益を得られます。
アフィリエイトと違うのは、アドセンスはグーグルが商材を選んでくれること。配置場所さえ決めれば、ユーザーに合わせて最適な広告が表示されるのです。
・どんな商材を選べば良いのか
・どう訴求すれば収益が上がるか
これらのことを考える必要がないので、コンテンツ作成に集中できるでしょう。
アドセンスでの収益の伸びとPVの伸びはほぼイコールなので、そこで大事なのが「どうやってPVを伸ばして収益を上げるか」。マーケティングスキルのアップが期待できます。
治験
治験 | |
---|---|
収入目安 | 1日1万~2万 |
仕事内容 | 健康診断の受診 新薬を試す(日帰り/入院) 事後検査 |
必要スキル | 健康な体 |
メリット | 謝礼が高額 自由時間が多い 謝礼なので税金がかからない |
注意点 | 副作用のリスクがある 集団生活になることもある 食事/運動を制限されることもある |
向いている人 | 時間に余裕がある人 健康な人 採血に耐えれらる人 |
新薬の効果・副作用を実証するための実験で、被験者となる仕事です。通院パターンと入院パターンがあり、どちらも病院へ足を運ぶ必要があります。
拘束期間が長ければ長いほど報酬が高くなり、一週間以上入院する場合は、10万円以上になることも。
ただ、報酬が高いとそれだけリスクが伴う場合もあります。実験内容やリスクを事前にしっかりと確認して、臨みましょう。
Webデザイン
WEBデザイン | |
---|---|
収入目安 | 時給3,000円~5,000円 |
仕事内容 | WEBデザイン コーディング |
必要スキル | adobe系ソフトのスキル (グラフィック関連) テキストエディタのスキル (コーディング関連) コミュニケーション力 |
メリット | 高報酬の案件が多い 需要が伸びている |
注意点 | 専門スキルが必須 コミュニケーショントラブルが多い |
向いている人 | 探求心が強い人 コミュニケーションが得意な人 |
WEBデザイナーはプログラマーと同じく需要が伸び続けており、「高収入」が目指せる副業です。(時給相場3,000円~5,000円)
顧客の目に止まる部分で役割を担うため「責任」が大きく、それが「強いやりがい」となる場合もあれば、「強いストレス」となる場合もあります。忍耐力・精神力がなければ務まらないことを理解しておきましょう。
おすすめサービス
『クラウドテック』
→フリーランス向け最大120万円/月
『ランサーズ』
→月60~80万の案件多数
『Crowdworks』
→2300件以上の豊富なWebデザイン案件
株式投資
株式投資 | |
---|---|
収入目安 | 数千円~ |
仕事内容 | 株の売買 |
メリット | ビジネススキルを身につけられる 経済変動を自分事として捉えられる |
注意点 | 投資した会社が倒産することがある 必ず大きな利益が出るわけではない |
向いている人 | 長期的に物事を考えられる人 決断力がある人 |
正しい知識のもと、運用ができれば収益を見込める「株式投資」の副業。スマホアプリも登場し、手軽に始められるようになっています。
投資する株を選ぶ際に企業のことを調べて分析をしたり、次にどんな動きがあるか予測することで、経営者の視点を学べるでしょう。「いつか起業したいけど、本業で裁量のある仕事を任せてもらえない」という人には良い経験になるかもしれません。
しかし、投資すればするほど必ず稼げるわけではありません。世の中の動きも目まぐるしく「この企業は安定している」と約束できない時代。常に倒産のリスクもあると覚えておきましょう。
『LINE証券』
:自己資金0円で始められる
一株数百円で購入可能
LINEアプリで完結LINEポイント利用可能
『楽天証券』
:2019年新規口座開設数、業界No.1
楽天ポイントが貯まる&取引に使える
手数料最低0円~
Webライティング
WEBライティング | |
---|---|
収入目安 | 時給500円~3,000円 |
仕事内容 | 記事作成 (調査が要る案件も) |
必要スキル | 文章力 リサーチ力 |
メリット | 簡単な案件を見つけやすい 報酬体系がわかりやすい |
注意点 | 案件難易度が低いと稼ぎづらい 依頼主と細かくやり取りをする 納期設定がある |
向いている人 | 書くことが好きな人 リサーチが得意な人 |
経験・スキルが上がれば、月10万~30万も夢ではないWEBライターの副業。一方で、初心者でもできる簡単な案件(報酬は少なめ、1文字0.5円~)も豊富にあるため、始めやすさ抜群です。
「書く力」は「考える力」。情報整理・要約・文章化など、頭を使って培われるスキルは、業種/業界問わず生涯活かしていけるので、本気でやれば必ず自己投資になります。
納期厳守・素早い返事などを心がけ、依頼主から継続的な仕事依頼を受けるのが稼ぐためのポイントです。
おすすめサービス
『クラウドワークス』(評判・口コミ)
:ライティング求人12万件
『クラウドテック』
:フリーランス向けライティング案件最大60万円/月
『ランサーズ』(評判・口コミ)
:「恋愛」「社会課題」など案件種類豊富
『会員数100万人超えのクラウドワークス』
『日本最大級のクラウドソーシング』
隙間時間でできる副業
本業やプライベートなどが忙しい毎日。そんな中でも空いた時間を使って稼げる副業はあります。
通勤時間やちょっとした待ち時間などを使って、コツコツ稼いでいきましょう。
隙間時間でできる副業
・デリバリー
・ポイントサイト
・アンケートモニター
・文字起こし
・データ入力
・不用品販売
・小分け販売
デリバリー
UberEatsデリバリー | |
---|---|
収入目安 | 月3万~10万 |
仕事内容 | 配達 |
必要条件 | 自転車・バイク |
メリット | 確実に稼げる 運動になる スキル不要 |
注意点 | 事故に注意 |
向いてる人 | 運動好きな人 リフレッシュしたい人 |
体力に自信があれば、デリバリースタッフの副業が向いているかもしれません。(※18歳以上)
時間給ではなく、専用アプリを使って好きな時間だけ配達ができる「手軽さ」が最大の魅力。報酬は基本「配達距離」に応じて変動し、自転車で1km~2kmの移動を要した場合、500~700円程度を受け取ることができます。(運が良ければ15分程度で終わることも)
「運動習慣」「柔軟な働き」「確実な報酬受け取り」、惹かれるメリットだらけの注目副業です。
ポイントサイト
ポイントサイト | |
---|---|
収入目安 | 月500円~ |
仕事内容 | アンケート回答 友人紹介 サービス登録 ショッピングサイト利用 |
必要スキル | 継続力 |
メリット | 好きな時間に行える スマホ完結 |
注意点 | 悪質サイトが多い 個人情報管理が必須 |
向いている人 | 地道な作業が苦にならない人 危険な情報を見極められる人 |
好きな時間だけ、スマホ一つで稼げる超お手軽副業のポイントサイトは、悪質サイトに要注意。不透明な情報記載・最低換金額が高すぎる・運営元が不透明な場合は危険です。
サービス登録・友人紹介等で月数万円稼ぐ人もいますが、そう簡単なことではありません。個人情報管理も必須です。コツコツと小遣い稼ぎ(月500~3,000円)するのが多数派であると理解しておきましょう。
おすすめサービス
『ハピタス』(評判・口コミ)
:最低交換額が低い・メルマガ少ない
『ちょびリッチ』(評判・口コミ)
:ランク制度・ゲーム系豊富
『モッピー』
(評判・口コミ)
:超大手・アプリで簡単
アンケートモニター
アンケートモニター | |
---|---|
収入目安 | 月1,000円~5,000円 |
仕事内容 | アンケート回答 モニター調査 座談会 |
必要スキル | マメさ・丁寧さ・正直さ (回答時) |
メリット | 好きな時間に行える スマホ完結 新商品を試せることも |
注意点 | 高額案件の倍率が高い (10%程度) 稼ぎづらい (平均時給300円程度) |
向いている人 | マメに募集をチェックできる人 地道な作業が苦にならない人 |
アンケートモニターは、在宅時・移動時の好きな時間だけ行える超簡単なスマホ副業です。世に出ていない新商品をいち早く試せることも。
高報酬の座談会・会場調査(当選倍率10%程度)は日給1万円程度稼げる可能性がありますが、簡単には当選しません。不定期の臨時収入と考えるのが賢明。地道に応募を続け、チャンスを待ちましょう。
おすすめサービス
『マクロミル』(評判・口コミ)
:最大手・案件数豊富(毎日5件更新)
(マクロミルアプリはこちら)
『infoQ』(評判・口コミ)
:アンケート以外のコンテンツあり
『ボイスノート』
:目に優しいサイトデザイン
【販売前の試供品も試せる!ボイスノート】
【国内No.1アンケートモニターサイト マクロミル】
文字起こし
文字起こし | |
---|---|
収入目安 | 1件2000円~ (分数によって異なる) |
仕事内容 | 音声の文字起こし |
必要スキル | タイピング 依頼された内容の基礎知識 |
メリット | 特別なスキルが必要ない 隙間時間に進められる |
注意点 | タイピングが遅いと録音時間の2~3倍時間かかる 手が疲れる |
向いている人 | いろいろな話を聴きたい人 タイピングが得意な人 |
依頼者からインタビューや講演会などの音声をもらい、文字に起こす副業です。簡単にみえますが、実はハードなこの仕事。
・数十分~数時間集中して聞き続けなければならない
・話すと同時にタイピングができないと、音源の数倍時間がかかる
・音声内容の予備知識がないと、間違った聞き取り方をする場合がある
・話し言葉は整っておらず、無駄な文章があって聞き取りづらい
このような大変さがあります。「タイピングが得意」「いろんな話を聴くのが好き」な人におすすめしたい副業です。
案件はクラウドソーシングサイトを利用して探しましょう。
データ入力
データ入力 | |
---|---|
収入目安 | 時給100円~1,000円 |
仕事内容 | 名刺/伝票の情報入力 アンケート結果入力 音声データ文章化 インスタフォロー&いいね |
必要スキル | アプリ・ツール操作 素早く丁寧な対応 |
メリット | 専門スキル不要 在宅ワーク可能 好きな時間だけ行える |
注意点 | 低報酬なので稼ぎづらい やりがいが低い |
向いてる人 | 単純作業を黙々とこなせる人 丁寧に仕事をこなせる人 |
難易度が低く、誰でも気軽に始められるデータ入力の副業は、「調査不要」「調査込み」の2パターンの案件があります。
収入相場は時給100円~1,000円、稼げない副業と言われることも。加えて、単純作業が続くので、やりがいを感じにくいことも理解しておきましょう。しかし、やった分だけ確実に報酬がもらえる上に、面倒な人付き合いがない良い側面もあります。
不用品販売
不用品販売 | |
---|---|
収入目安 | 数千円 |
仕事内容 | 要らないものを売る |
必要スキル | 特になし |
人気サービス | メルカリ ラクマ |
メリット | スキル必要なし エコになる 簡単 |
注意点 | 買取者との伝達不足 |
向いている人 | 部屋が汚い人 丁寧なコミュニケーション ができる人 |
要らないモノを販売して稼ぐ「不用品販売」は初心者向けの大人気副業です。すぐに始められ、収益を得るまでの期間が短いため、上手にこなせば「短時間高収入」の可能性も。
仕入れて売る「せどり」を始めればビジネス感覚を養える一方、専門スキルにはなりづらい点には注意しましょう。
小分け販売
小分け販売 | |
---|---|
収入目安 | 月1万~20万 |
仕事内容 | 部品仕入れ パッケージ化(説明書作成、梱包) |
必要スキル | アイデア力 マーケティング力 |
人気サービス | メルカリ minne |
メリット | 商品づくりが簡単 利益率が高い |
注意点 | クレームが起きやすい 違法転売になることも (オリジナリティ必須) |
向いている人 | 丁寧な心遣いができる人 (購入者視点が大切) |
小分け販売は、商品・アイテムなどを小分けし、パッケージ化販売する副業です。必要な部品を集め設計図とセットで売る、それだけで購入者が作製を楽しめます。
最近人気のビーズキットは1個3,000円程度で販売でき、利益率が90%になることも。アイデア次第でどんなモノでも商品化できる可能性も魅力の一つです。
在宅可能な副業
いつでもどこでもできて人気な在宅副業。しばらく外出が難しい日々が続きますが、その間に在宅可能な副業を始めてみましょう。
在宅可能な副業
・オークション
・ハンドメイド
・民泊
・ライブ配信
・オンライン秘書
・輸入ビジネス
・LINEスタンプ製作
・ネットショップ運営
・リセマラ代行
・プラモデル製作
オークション
輸入ビジネス | |
---|---|
仕事内容 | 商品を出品 商品の梱包 発送 |
メリット | 断捨離できる 誰でも利用できる |
注意点 | 梱包が面倒 丁寧に梱包しないと壊れる可能性がある 落札者とトラブルが起こる場合がある |
向いている人 | 今あるものでお金を稼ぎたい人 すぐに発送の対応ができる人 |
オークションサイトと呼ばれるサイト上で、不要品や貴重品を出品し、「いくらで買い取ってくれますか?」と呼びかけ、一番高値をつけてくれた人に販売します。
稼ぐ方法は大きく2パターン。
・既に所持している不要品を売る
・売れそうな品物を安値で仕入れて、仕入れ時よりも高値で売る(せどり)
取引の感覚をつかむまでは、試しに家にある不要品を出品することをおすすめします。高値が付いたらラッキーですし、安値でも小遣い稼ぎになり、不要品がなくなることで部屋が片付くので一石二鳥です。
ハンドメイド
ハンドメイド販売 | |
---|---|
収入目安 | 月1,000円~ |
仕事内容 | 作品づくり 販売 (連絡・梱包・発送) アフターケア(クレーム対応など) |
必要スキル | 作品力 集客力 |
人気サービス | minne creema |
メリット | 好きなことに夢中になれる 人に喜びを与えらえれる |
注意点 | 購入者がいなければ全く稼げない |
向いている人 | 流行・トレンドに敏感な人 表現力が高い人 |
趣味で稼げる副業のハンドメイド販売。自分の想い・感性をカタチに変え、唯一無二のオリジナルを作り出すこと。加えて購入者を幸せにできる『やりがい・喜び』が大きな魅力です。
手数料はかかりますが、専門販売サービスを利用するのが鉄板。材料費・梱包費・カメラ(商品写真)が必要です。月10万以上稼ぐ「売れっ子」は作品のクオリティだけでなく、SNS(Twitter・Instagram)での集客力を持っていることも覚えておきましょう。(クリエイティブ副業)
民泊
民泊 | |
---|---|
仕事内容 | 部屋の整備 ゲストとのやりとり |
必要スキル | コミュニケーション力 インテリアデザイン力 外国語力 |
メリット | 空き家・部屋がお金になる 場所によっては地方創生に繋がる |
注意点 | 部屋が汚れることがある 意思疎通が難しい場合がある |
向いている人 | 使っていない家・部屋がある人 オンライン上でどんな人ともコミュニケーションがとれる人 おもてなしするのが好きな人 |
「ホテルより安価に泊まれる」「唯一無二の場所に泊まれる」などから、旅行者に人気の民泊。SNSで話題になれば人気の宿になることも。
外国人観光客のユーザーが多く、予約や連絡の際に英語対応が必要になりますが、英語が使えなくても徹底したマニュアル化(フレーズ暗記や英語表記の説明など)で対応している方もいます。
ただし2018年から住宅民宿事業法が施行され、「営業は年間180日」「届け出が必要」など規制があるので、事前に調べておきましょう。
おすすめサービス
『Airbnb』
ライブ配信
ライブ配信 | |
---|---|
収入目安 | 1ギフト:数十円~数十万円 |
仕事内容 | 企画 動画撮影 動画編集 |
必要スキル | コミュニケーション力 継続力 |
メリット | 短時間×高収入の可能性 ファンができることも 広告塔になれることも |
注意点 | 不快なコメントをされることも 全く稼げないこともある |
向いている人 | 人を惹きつける特徴を持つ人 (特技・専門性・情熱) ストレス耐性がある人 |
2019年も熱狂的な盛り上がりが続いているライブ配信の副業。視聴者が好きな配信者に直接お金(ポイント形式)を送れる「投げ銭」システムになっており、トップクラスの人気を誇る配信者は月1,000万円を稼ぎます。
しかし当然、視聴されるだけではお金はもらえないシビアな世界。簡単には稼げません。コツコツとファンを増やしていく他ないので、試行錯誤するのみ。SNS(Twitter、Instagramなど)で集客をするのが有効です。
難易度は高いですが、伸び続ける将来性、誰にでもチャンスがるロマン溢れるスマホ副業です。
『ふわっち』
(稼ぎ方・特徴)
:他の動画アプリに比べて投げ銭の還元率が高い
飲酒・喫煙OK、初心者向け
『Pococha』
:大手企業DeNAが運営
メディア出演権ゲットの可能性あり
『トークライバー』
:世界最大・美顔フィルタあり
『BIGO LIVE』
(稼ぎ方・特徴)
:投げ銭の還元率が高い
オンライン秘書
オンライン秘書 | |
---|---|
収入目安 | 成果型:時給900円~ 時給型:1200円~ |
仕事内容 | タスク・スケジュール管理 電話・メール代理 リマインド 出張手配 リサーチ etc |
必要スキル | ビジネス基礎 アプリ・ツール操作 素早く丁寧な対応 |
メリット | 在宅ワーク可能 スキルアップ可能 |
注意点 | 即時対応が要ることも |
向いてる人 | サポート業務が好きな人 丁寧に仕事をこなせる人 |
オンライン秘書とは、主に在宅ワークで秘書業務をする副業のことです。電話受付・リサーチ業務・名刺管理など、一般事務からビジネス領域の業務まで幅広く役割を探せます。
収入目安は時給900円~1,200円程度、在宅ワークの中ではかなりの高水準です。人手不足がますます深刻化する2019年、最も注目株の副業かもしれません。
輸入ビジネス
輸入ビジネス | |
---|---|
仕事内容 | 海外から商品の仕入れ 商品の販売 |
必要スキル | 外国語力 コミュニケーション力 |
メリット | 時間・場所を選ばない 成果が出るのが早い |
注意点 | 資金が必要 海外との手続きが面倒 クレーム対応が難しい |
向いている人 | 海外の商品に詳しい 商品の売買に慣れている |
海外の商品を仕入れて日本で販売する副業です。「日本に欲しい人がいる、でも売ってないものは?」など情報収集して稼いでいきましょう。
しかし海外との取引で「商品が届かない」「傷がある」などトラブルが起こることも。対応力が問われます。
LINEスタンプ製作
LINEスタンプ | |
---|---|
収入目安 | 月500円~ |
仕事内容 | スタンプデザイン 申請 販売(告知なども) |
必要スキル | マーケティング力 (ニーズ調査) ものづくり力 (デザインセンス・発想力) |
人気サービス | SUZURI Club T |
メリット | アイデア次第で |
注意点 | 購入者がいなければ稼げない 1スタンプ平均10時間程度かかる |
向いている人 | デザイン力が高い人 マーケティングが得意な人 |
LINEスタンプの報酬は売上の35%、200円のスタンプが1個売れると70円なので10個売れると700円が収入になります。スタンプ1つの販売で月3000円稼げれば良い方だと認識しておきましょう。
また、1種類40個程度のデザインを作成すれば販売可能。1個2時間計算で合計80時間なので、他の副業に比べて稼ぎづらいのは間違いありません。
月10万円以上稼ぐ人は100個以上のスタンプを販売しているよう。根気よくコツコツ取り組むのがポイントです。本気で稼ぐためには「数を打つ」精神を心がけましょう。
ネットショップ運営
ネットショップ運営 | |
---|---|
仕事内容 | 商品作成 出品 発送 マーケティング |
必要スキル | マーケティング コスト管理 デザイン |
メリット | 出店のコストがかからない 専門知識が必要ない 24時間365日販売できる |
注意点 | すぐに稼げない お客さんに直接アピールできない |
向いている人 | 売りたい商品がある 気軽にお店を持ちたい SNSのフォロワーが多い |
実店舗を出すことなく、ネットで簡単に自分の商品を販売できます。さらにBASEなどサービス使えばサイト運営の専門知識は必要ありません。
ただネットでお店を作るだけでは、お客さんに届きません。SNS運営など「どうやって届けるか」も考えることで、マーケティングスキルも身につくでしょう。
リセマラ代行
リセマラ代行 | |
---|---|
収入目安 | 1件約3000円 |
仕事内容 | ゲームのリセットマラソン |
メリット | 誰でも簡単に行える 短時間で終わる可能性がある |
注意点 | 飽きやすい 長時間に及ぶ可能性がある |
向いている人 | ゲーム好きな人 時間に余裕がある人 |
リセットマラソン、略してリセマラとは、スマホゲームを中心にレアなキャラ(アイテム)をゲットするために何度もインストールをし直すことを指します。
運が良ければ数分、悪ければ数時間かかるので、その時によって時給は変わります。ゲーム好きな人、もしくはいくら時間がかかっても構わない人におすすめです。
プラモデル製作
プラモデル制作 | |
---|---|
収入目安 | 1つ5000円~ |
仕事内容 | プラモデルの制作 |
メリット | 楽しみながら稼げる |
注意点 | 製作期間が長いケースもある 細かい要望に応える必要がある |
向いている人 | プラモデル制作が趣味な人 細かい作業が好きな人 |
展示用やプレゼント用などでプラモデルを製作します。趣味として作り慣れている人は、「簡単に稼げる」と感じるでしょう。
受注者によっては細かい要望を伝えてきたり、締め切りが短いor大作で製作期間が長すぎたりするケースもあります。
スキルアップできる副業
「せっかく副業を始めるなら、本業に活かせるスキルを身につけたい!」
「本業ではなかなか身につかないスキル習得に挑戦したい」
せっかく時間を使うなら、お金も稼げてスキルも身につけられる副業は一石二鳥。例えば本業ではハードルが高い未経験の職種は、まずは副業で初めてみる方法もあります。新たな才能が開花するかもしれません。
スキルアップできる副業
・YouTuber
・翻訳
・コンサル
・ネイリスト
・写真販売
・営業代行
・オリジナルグッズ販売
・スキルシェア
YouTuber
YouTube | |
---|---|
収入目安 | 1再生0.05円~1円 10万再生5,000円~1万円 |
仕事内容 | 企画 動画撮影 動画編集 |
必要スキル | 編集スキル マーケティングスキル |
メリット | 動画は資産となる ファンができることも 広告塔になれることも |
注意点 | 地道な作業が多い 忍耐力が必須 アイデアはすぐに生まれない |
向いている人 | 継続が得意な人 人を惹きつける特徴を持つ人 (特技・専門性・情熱) |
PCで自作動画を投稿し、広告収入で稼ぐユーチューバーの副業は、今や誰もが知っている超人気な仕事です。
注目度に比例して始める人が増え続けているだけでなく、過激動画による炎上が相次ぎ「収益化規制」が厳しくなり、質の良い動画を継続的に投稿しなければ一切稼げないシステムになりました。とは言え、5G通信の登場でより身近になる動画の注目度は上がる一方。挑戦しがいのある副業に違いありません。
・コンテンツ作成
・撮影
・動画編集
・データ分析
・マーケティング
さまざまなスキルが身につきます。
※顔出しをする必要はありません。ゲーム動画の編集、撮影動画、音声のみなど、どんな動画でも稼げる可能性があります。
翻訳
翻訳 | |
---|---|
収入目安 (英語翻訳の場合) | 英→日:1,500円~2,500円 (400字当たり) 日→英:2,500円~4,000円 (200ワード当たり) |
仕事内容 | 実務系の翻訳 出版系の翻訳 映像系の翻訳 |
必要スキル | 外国語スキル 読解力 表現力 |
人気サービス | クラウドワークス Conyac gengo ココナラ |
メリット | 在宅勤務可能 外国語スキルアップ |
注意点 | ミスが致命的になる責任感 |
向いている人 | 外国語力を活かしたい人 翻訳家を目指す人 |
外国語スキルだけではなく「読解力」「表現力」など多様なコミュニケーション力が問われる翻訳の副業は、専門性が問われます。
訳せる分野の専門力/翻訳力の向上に応じて報酬は上がりますが、簡単ではありません。英語力を向上させたい人/翻訳家を目指す人は挑戦しがいのある副業でしょう。
おすすめサービス
『クラウドワークス』(口コミ)
:翻訳のお仕事8300件以上
『ココナラ』(口コミ)
:大手スキルシェア・500円から出品可能
『Conyac』
:最大級クラウドソーシング翻訳サイト
コンサル
コンサル | |
---|---|
収入目安 | 時給5,000円~20,000円 |
仕事内容 | 短期コンサルティング |
必要スキル | 専門性 経験 |
人気サービス | ビザスク サンカク スマートキャリア サーキュレーション |
メリット | 時給が高い スキルを活かせる 人脈が広がる |
注意点 | 倍率が高く受注できない場合あり |
向いている人 | スキルを活かしたい人 社外での刺激が欲しい人 |
専門性を存分に活かし、「短時間&高収入」が目指せるコンサルティング(時給5,000円~20,000円)。紹介サービス/求人情報/スキルシェア/直接営業/人脈利用を通じて始められますが、求められるスキルは高く多様です。
例えば、問題解決力/アイデア力/傾聴力/プレゼン力/専門知識・経験/業界知識・経験/ロジカルシンキング/コミュニケーション力など。プロジェクト単位で募集される仕事や、1~2時間の短時間「スポットコンサル」があり、柔軟な働き方がしやすい魅力もります。
ネイリスト
ネイリスト | |
---|---|
収入目安 | 時給相場800~1200円 |
仕事内容 | ネイル ネイルチップ作成 |
必要スキル | ネイルスキル (資格があれば仕事を得やすい) |
人気サービス | ココナラ タイムチケット |
メリット | 低コスト低リスクで開業可能 好きなことで稼げる |
注意点 | 集客が難しい |
向いてる人 | ネイルが好きな人 コミュニケーションが得意な人 |
自宅サロンを開く場合、単価5,000円で月20名のお客さんを呼べたら月収10万円程度。他サロンでのアルバイトで副業をする場合、時給相場は800~1200円。週2日、1回5時間稼働した場合、額面上の月収5万円が見込めます。
資格があれば単価は高くなり、稼ぎやすくなるでしょう。ネイルスキルを磨き、丁寧で真摯な接客を心がけリーピーターを増やすのがポイントです。
写真販売
写真販売 | |
---|---|
収入目安 | 月3,000円~ |
仕事内容 | 撮影 販売(価格設定) |
必要スキル | 撮影スキル トレンド調査 |
メリット | 好きなことをを追求できる 撮影スキルアップ 不労所得になる |
注意点 | 著作権・肖像権の確認必須 購入者がいないと全く稼げない |
向いている人 | カメラが好き・得意な人 |
撮影した写真を専門サイトで売る写真販売の副業は、高画質カメラがなくても、スマホカメラだけで行えるようになりました。
何気ない日常でも、マメに写真を撮る習慣がある人は、無意識に撮影スキル・センスが伸びている可能性も。誰でも気軽に始められ、且つ挑戦しがいのある副業です。
写真販売は「売れるか売れないか」のシビアな世界なので、収入幅は広く、月数万~数百万円稼ぐプロもいれば、月1,000円~1万円をコツコツ稼ぐスタイルの人もいます。自分の「好み・センス」を追求し、無理なく継続していくのがおすすめです。
おすすめサービス
『PIXTA』(評判・口コミ)
:最大手・案件数豊富(毎日5件更新)
アフィリエイトブログを運営する際、写真の購入にもおすすめ
『Adobe Stock』
:アンケート以外のコンテンツあり
『shutter stock』
営業代行
営業代行 | |
---|---|
収入目安 | アポイント1件5,000円~20,000円程度 成約1件~120,000円 |
仕事内容 | パートナー企業の営業担当 見込み顧客とのアポイント設定 |
必要スキル | 営業スキル 人脈 |
メリット | 本業での営業力を活かせる |
注意点 | 人脈がないとアポイントがとれない |
向いている人 | 日頃から交友関係が広い人 副業でスキルを試したい人 |
営業職の人にとっては普段やっている仕事がそのまま副業になります。
普段本業で売っている商材とは異なる商品やサービスを売ることになるものの、自分の経験、営業のやり方をダイレクトに使えるため、仕事にもスムーズに入っていけるでしょう。
また、普段とは違う商材を扱うことで営業のやり方やアプローチも変わる可能性もありますが、その経験が本業で活きてくることもあります。
オリジナルグッズ販売
オリジナルグッズ販売 | |
---|---|
収入目安 | 商品次第 |
仕事内容 | 商品づくり 商品販売 (梱包・発送など) |
必要スキル | マーケティング力 (ニーズ調査) ものづくり力 (デザインセンス・発想力) |
人気サービス | SUZURI Club T |
メリット | 気軽に商品プロデュースができる 自由な表現がやりがいにつながる |
注意点 | 集客力がなければ購入されにくい |
向いている人 | デザイン力が高い人 マーケティングスキルが高い人 |
世界に一つの「オリジナル」をつくり、販売するオリジナルグッズ販売の副業。専門スキル不要、誰でも気軽に行えるサービスも誕生し、注目を集めています。
固定ファンづくりのためにSNS運用(集客、知名度向上)は欠かせません。ヒット商品を生み出せれば、一気に数十万~数百万円稼げることも。反対に、購入者が出なければ、販売までの手間が水の泡となることも理解しておきましょう。
スキルシェア
スキルシェア | |
---|---|
収入目安 | 1案件500円~100万円 |
仕事内容 | 「得意」自由に商品化 |
必要スキル | ニーズ調査力 集客力 |
メリット | 自由な販売 (価格決め・商品づくり) 人脈構築につながる |
注意点 | 購入者とのトラブルもある 購入者がいないと全く稼げない |
向いている人 | 得意なことがある人 気遣いができる人 |
イラストづくり・旅に詳しい・占いができる・文章力が高い・綺麗な字が書ける、どんな「得意」でも個人間で自由に販売ができるスキルシェアの副業には、抜群の『始めやすさ』があります。
一方で、収入は購入者次第。絶えず専門性を上げ、提供できる価値を上げるべく「自分磨き」を続けなければいけません。結果的に自己投資にもつながります。
ネット以外の副業
「パソコンが苦手」「家にWiFiがない」という人もご安心を。代行系を中心にネット以外の副業もあります。
ネット以外の副業
・運転代行
・家事代行
・覆面調査
・買い物代行
運転代行
運転代行 | |
---|---|
収入目安 | 時給1,000~1,500円程度 ※第二種運転免許の保有者は時給1,500~2,000円程度 |
仕事内容 | 飲酒した人の代わりに車を運転 |
必要スキル | 運転免許 |
メリット | 時給が高い 運転以外のスキルが必要ない |
注意点 | 酔ったお客さんとのトラブル 迷子 |
向いている人 | 夜型の人 地方に暮らしている人 |
飲酒した人の代わりに車を運転する副業です。運転代行は基本ドライバー2人で行います。現地まで2人で会社の車で向かい、到着後、1人はお客様の車で目的地まで運転し、もう1人は会社の車で随伴または誘導します。
お客様の車を運転する場合は、第二種運転免許が必要です。
家事代行
家事代行 | |
---|---|
収入目安 | 時給1200~2000円 |
仕事内容 | 料理 買い物 洗濯 掃除 |
必要スキル | 家事スキル コミュニケーションスキル 料理系の資格(活かせる案件も) |
人気サービス | タスカジ シュフティ Casy |
メリット | 高収入が期待できる 日常生活の一部を活かせる 短時間勤務可能 直接感謝をもらえる |
注意点 | 依頼先へ出向く必要がある 依頼主との信頼構築が必要 |
向いている人 | 家事が好きな人 人当たりが良く、礼儀正しい人 気配り上手な人 |
共働きが増え、家事分担は当たり前の時代。家事代行を利用して「自分たちの時間を大切にする」家庭が増えてきています。今後ニーズが増えていく上に、「高時給」「短時間」「始めやすさ」の三拍子揃った注目度が高い副業です。
個人指名を受けると、時給1600円程度まで上がることも。思いやり・気遣い・丁寧さが収入に結びつく「やりがい」の高さも魅力です。
覆面調査
覆面調査 | |
---|---|
収入目安 | 1回1,000円~3,000円 |
仕事内容 | 接客態度チェック 待ち時間チェック 入店・退出時間記録 店内・トイレ清掃チェック |
必要スキル | 観察力 調査まとめ力 ※選択式・記述式がある |
メリット | 好きな時間で行える 好きなことで稼げる 普段と違う視点を持てる |
注意点 | 抽選が滅多に当たらない ※締め切りが早い・抽選 |
向いている人 | 観察が得意な人 調査・リサーチが好きな人 |
一般消費者を装い、企業サービスの品質調査を手伝う覆面調査員は、『稼げる』というよりも『お得』なスマホ副業です。話題のお店や商品を割安で楽しめるのが最大のメリットになります。
調査時の飲食費(購入費)・交通費諸々は自己負担であること。また人気急増に伴い競争率が上がり、当選が難しい点も理解しておきましょう。
当選するためのコツは、『複数サービスの利用(応募数を増やす)』『丁寧な調査を心がける』『応募理由をしっかり書く』の3つです。
おすすめサービス
『スマモニ』
:業界最高水準の謝礼
健康食品の試食、セミナー参加など幅広い案件
『ヴィーナスウォーカー』
:美容系案件豊富
在宅モニター可能
『美トリ』(評判・口コミ)
:美容系・説明会参加で1000円ゲット
買い物代行
買い物代行 | |
---|---|
収入目安 | 1件500円程度 |
仕事内容 | 買い物に行く時間が取れない人の代わりに買い物 |
メリット | 自分の買い物ついでにできる |
注意点 | 買うものの間違いに注意 |
向いている人 | 人の買い物が苦ではない人 良いお店をしっている人 |
買い物に行く時間が取れない人の代わりに買い物をする副業です。特別なスキルが必要ないので、時間さえ合えばすぐに挑戦できるでしょう。
副業のメリット・デメリット
副業を始める前に、副業のメリット・デメリットを把握しておきましょう。やる気UPや計画立て、万が一に備えたリスク回避に役立ちます。
副業のメリット
・恋愛につながる出会いがある
・収入源が増える
・人脈を広げられる
・本業のスキルを活かせる
・新しいスキルを習得できる
・定年がなくなる
・挑戦しやすい
・経営スキルを磨ける
・計画力が磨ける
・タイムマネジメント力が磨ける
・隠れた才能を見つけられる
副業のデメリット
・本業への支障が出るかもしれない
・身心の疲労が大きい
・本業の会社とのトラブル
・税金関連の手間がかかる
・周りの目が気になってしまう
・損をする可能性がある
・詐欺に会うかもしれない

副業の要注意事項
副業を始める前に必ず知っておきたい4つの要注意事項もまとめてみました。
就業規則を確認する
企業の副業解禁が話題になっている近年ですが、中には副業が禁止されている企業もあります。それを知らずに副業を始めてしまい、場合によっては罰せられてしまうことも…。
情報収集不足で不利益を与えられないように、事前に就業規則を確認しましょう。企業によっては書類提出が必要な場合もあるので、不安なら上司に相談するのが確実です。
特に公務員は要注意!規定が厳しく、さらに許可されている副業でも「勤務時間中にやってしまった」が理由で処分を下されることもあります。
公務員でもできる副業のおすすめ・許される条件【弁護士見解あり】
自分の体調を最優先にする
副業はその名の通り、本業に加えて労働時間が増えること。
「一生懸命になるあまり、定時後や休日もずっと副業をしてしまう」
「全然稼げないから、焦って睡眠時間を削ってでも副業の時間を増やす」
このような状態はトラブルの元。副業はおろか、普段の生活もままならないくらい体調・精神を崩してしまうこともあるでしょう。
そうなっては副業で得た収入・スキルを活用できず、元も子もありません。休息は最優先です。
・カレンダーに休む時間を入れる
・ご飯や睡眠時間のリマインドを設定する
・1日に必ず何もしない時間をつくる
・睡眠や食事、休息の記録をつける
このように意識的に休息をとっていきましょう。体調と精神が安定してこそ、高い成果を出せます。
副業うつの予防対策|ストレスなく副収入を稼ぐ方法【体調・タスク管理】
年間20万円以上稼いだら確定申告をする
副業を始めて年間20万円以上稼いだ場合、確定申告が必要になります。会社に内緒で副業をする場合、確定申告のやり方によってバレてしまう場合があります。
以下の記事を参考に、確定申告について学んでおきましょう。
怪しい副業を見極める
前述したとおり、副業を紹介する人・情報の中には怪しいものも隠れています。そんな怪しい副業を見極めるコツは以下の3つ。
①「不透明さ」を見破る
→曖昧な情報記載には要注意!
→会社の所在地や電話番号の記載なし、など
②「過剰な広告」を見破る
→言い切る広告には要注意!
→「稼げる」「簡単に数十万」など
➂「システム欠陥」を見破る
→現金受け取りまでの高いハードルには要注意!
詳細はこちらの「スマホ副業の危険性・詐欺を見破る7つの方法【極悪詐欺の予防】」をチェックしましょう。
同居人の理解を得る
家族や友人など、同居している人がいる場合は必ず副業を始める旨を報告しましょう。うまくコミュニケーションがとれないと、以下のようなトラブルが起こることもあり得ます。
・副業に熱中するあまり夜遅くまで明かりがついている、物音がする、などで眠れない
・家族一緒の時間が減った
・家事の分担が疎かになった
防ぐために、「副業をしない時間」「副業を始めても絶対に守って欲しいこと(家事や一緒に過ごす時間など)」などを事前に話し合っておきましょう。
実際に副業を始めてみたら予想と違うこともあるため、定期的に振り返りの時間を作るのもおすすめです。
芸能人・有名人の副業一覧
誰もが知っている芸能人・有名人も、本業に加えて副業をしています。
辻希美(タレント)
デビット伊東(お笑い芸人・俳優)
パックン(お笑い芸人)
若槻千夏(アイドル)
矢部太郎(お笑い芸人)
ツネ(お笑い芸人)
保阪尚希(俳優)
楽しんご(お笑い芸人)
ヒロミ(お笑い芸人)
たかくら引越センター(お笑い芸人)
渡辺直美(お笑い芸人)
コウメ太夫(お笑い芸人)
哀川翔(俳優)
土肥ポン太(お笑い芸人)
小林旭(俳優・歌手)
さだまさし(シンガーソングライター)
本業からは想像もつかないような副業をしている人もちらほら。各芸能人・有名人の副業詳細は『【俳優・芸人】有名芸能人の副業一覧』をご覧ください。
おすすめ投資サービス!少額投資で始められる(株式・仮想通過・FX)
いきなりお金を投資するのが不安な人は、まずはTカードやLINEポイントを活用して取引することがおすすめです!初心者の人が目先の利益目当てに始めることはあまりおすすめできません(✕)。長期的な視点で焦らず小額(100円からも出来ます)から始めることが成功までの近道だともいわれています。